It is a mountain trip aimlessly
Yatsugatake of the cold winter |
Just enjyoi touring
updated 2013.03.30 |
|
|
|
|
3月 南八ヶ岳 縦走 2013.03.16〜17 (2日間) |
周辺地図 |
|
美濃戸口〜赤岳鉱泉〜硫黄岳〜横岳〜地蔵尾根〜赤岳鉱泉〜美濃戸口 |
動画 |
|
|
|
|
2013年年3月16日
先月断念した 硫黄・岳横岳縦走の為 再び 美濃戸口より入山 今回は 縦走の成功率を高めるため 天候 特に風に注意し
本日3月16日 日17を 計画した この時期になると 駐車場付近では もう氷点下になる事はないとの事である
出発から約3時間で赤岳鉱泉に到着 途中の路面はアイスバーン状態であったが 予定通り到着した まだ時間が早い為か分からないが
人では少なく 自由にテントを張ることが出来たに
2013年3月17日
3時30分起床 昨夜 風の音が凄く心配であったが 今は収まり 快適な登山日和になりそうである
準備に手間取り 予定より約30分遅れて 5時30分出発 挙句の果てに 途中コースを誤り 同心下まで 登ってしまった まったく気づかず
約1時間以上のロスである ショックで体力が失われたが 気力を取り戻し テント場近くの分岐まで下山 改めて仕切りなおし
予定より1時間30分遅れて 硫黄岳山頂に到着した 風速は 3メートル位であろうか ここ八ヶ岳では 無いに等しい
天候も良く 気分は爽快 目的の横岳も 真近かに見渡せる 素晴らしい 登山日和りである
今回は 硫黄岳 横岳の縦走である もし 途中コースの間違いが無く 予定通り ここ 硫黄岳に到着していれば 赤岳まで 行ったかもしれない
ここは 無理をせず 穂高連邦 槍ヶ岳 南アルプス そして正面に 富士山 この素晴らしい展望を満喫しながら のんびりと 縦走
横岳山頂では 多くの登山者に出会う 快晴の中 みなが この山頂からの素晴らしい展望に満足している様である
トラブルも無く縦走を終え 地蔵尾根経由 下山した
|
|
美濃戸山荘 既に登山者が 休息していた |
|
|
1日目 晴れ |
|
|
|
赤岳鉱泉 バックに赤岳が望める |
|
|
赤岳鉱泉 アイスクライミング施設 |
|
|
|
|
赤岳鉱泉テント場 |
|
|
|
|
|
|
2日目 晴れ |
|
|
|
|
赤岩の頭付近からの 横岳 赤岳 阿弥陀岳 |
|
|
|
|
赤岩の頭 |
|
|
|
|
|
硫黄岳 |
|
|
|
|
硫黄岳山頂 |
|
|
|
|
硫黄岳山荘登り付近からの 横岳 右に赤岳 |
|
|
硫黄岳山荘登り付近から 阿弥陀岳 |
|
|
|
|
硫黄岳山荘 |
|
|
|
|
横岳山頂から望む赤岳 左に富士山 |
|
|
|
|
横岳山頂 |
|
|
三叉峰 杣添尾根分岐 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三叉峰付近から望む 赤岳 |
|
|
|
|
地蔵の頭 |
|
|
|
|
|
|
|
行者小屋 |
|
|
|
|
|
テント撤収 赤岳鉱泉を後にする |
|
|
|
|
赤岳鉱泉テント場 |
|
|
|
|
|
今年元旦 そして 2月 断念した縦走は 3回目にして何とか 果たすことが出来た |
|
拡大する
|
|
写真館 装備 |
|
|
|