[

2024年9月23日 曇り

updated 2024.09.30



2024年9月23日





9月三連休の最終日 あまり天候は良くなく10月に入るとそろそろ雪も気になって来る季節 雨の確率は少ない様なので富士山山行を決める 毎年体力維持の為この時期を選んでいるが今年は眺望はあまり期待出来ない 前夜8時頃到着するが殆ど睡眠を取る事が出来なかった 寝不足のまま早朝2時前富士宮口五合目を出発 雨は降っていないが風は強い 登山者も今回は少なくなぜか楽しい 登りは富士宮ルートを直登(風が少なければ馬車道で剣が峰まで行く予定であった) 下りはプリンスルートを下り宝永山を楽しむ事にした 6合目のゲートを回り込み 富士宮ルートへ入って行く 睡眠は取れていないが体調は良い 毎年八合目当たりで頭痛と吐き気に襲われる為 ペースを上げずにゆっくりと進む 今回は八合目を過ぎても頭痛もなく体調は良い 九合目で少し休憩を取り山頂へ 胸付き八丁より上からは馬車道を通り直接剣が峰へ行くつもりであったが あまりにも風が強い為直接富士宮口山頂へ直登 浅間大社奥宮では少しガスも取れ眺望を楽しむ事が出来た その後剣ケ峰山頂 やはりガスがかかり眺望は殆どない 残念 本日はお昼近くから天候が回復との事であったが そこまで滞在出来ないのでこのまま御殿場口へ(風が弱ければお鉢巡りをしたかったが諦めた) 7時30分下山開始 ここからは登山者は一人も無く広大な富士山の魅力を満喫し下山を楽しんだ わらじ館少し先から宝永山へ向けてプリンスルートへ入って行く 足に負担は少なく楽しいルートである 下山開始から2時間程で宝永山へ ここでは多くの登山者が山頂を楽しんでいた しばらく休憩するが後から後へ登山者の数は増えていく 人気の山である 今回富士山山頂付近強風でなければもう少し頂を楽しみたかったが残念である 来年に期待したい 
10時過ぎ富士宮口五合目に下山した

コースと所要時間

2023年9月18日                           
晴れ

富士宮口五合目出発 1時50分 →  宝永山荘 2時10分 → 新7合目3時00分 → 

7合目 3時45分 →  池田館8合目 4時30分 → 万年雪山荘9合目 5時15分 → 

胸突山荘9合5勺 5時55分 → 富士宮口山頂(浅間大社奥宮) 6時30分 (10分休憩) 

富士山頂 
剣ヶ峰 7時00分 (15分休憩)

御殿場口 7時30分 → わらじ館 8時50分

宝永山 9時20分

下山開始 9時30分 → 6合目 10時00分

富士宮口五合目 下山 10時10


  総合タイム    8時間20分 (休憩含む)




富士宮口五合目 〜 富士山山頂剣ヶ峰 〜 宝永山  富士宮口五合目 ぶらり山旅 コースタイム


富士宮口五合目を出発


富士宮口五合目出発
1時50分

今回は天候は良く無い為この時間の駐車台数も4台だけである 毎年駐車スペースはなく苦労するが 今回は登山者も少なくのんびり楽しめそうである


六合目雲海荘
2時10分



九合目で夜も明け空も明るくなってくる 雲は下に広がるが眺望は殆どない


八合目 池田館
4時30分
 八合目当たりで毎年頭痛と吐き気が現れるが今回は体調は良く快適である


九合目 万年雪山荘
5時15分
強風と余りの寒さで一枚余分に着込む




胸突山荘から山頂を見上げる 

九合五勺目 胸突山荘
5時時55分
この先馬車道で剣ケ峰山頂へ直接登る予定であったが強風の為予定を変更 富士宮口山頂へ直登する事にした



鳥居をくぐり富士宮口山頂へ


富士宮口山頂 浅間大社奥宮
6時30分


富士宮口山頂 浅間大社奥宮  今回は登山者は少なく ここまで快適な山行であった


剣ケ峰山頂 昨年は大渋滞でここから頂までかなりの時間を費やした


富士山山頂剣が峰
7時00分


剣が峰山頂は強風の為長くは留まれない お鉢巡りをする予定であったが 今回は諦め御殿場下山口へ下る事にした


浅間大社奥宮から5分弱で御殿場下山口

御殿場下山口
7時30分


今回はここ御殿場下山口からプリンスルートを下り宝永山経由で富士宮口五合目へ下山する


須走カ館から すぐ下のわらじ館


富士宮わらじ館
8時50分


日差しも出てきた為 一枚カワハギ 周りに誰も居ない為 なぜか独り占めで気分は最高



須走から別れ宝永山へ
宝永山山頂
9時20分


宝永山は登山者が多く人気の山である 少しの滞在時間で合ったが 途切れなく登山者が登って来る
浅間大社奥宮から剣ケ峰へ 須走館から山頂を見上げる わらじ館から山頂を見上げる



GPS足跡(拡 大)


スライドショー   ご覧頂くにはWindowsXp サービスパック2が必要です HOME コースタイムと記録 写真館 装備
TOP     GIF動画(スライドシー起動しない場合)    こちら 前のページ  御正体山 次のページ  女峰山