[

2020年9月06日 雨

updated 2020.09.20



2020年9月06日

水ケ塚 須山口コース 富士山 日帰り




今年富士山は開山していない為五合目まですべて通行止めになっている 色々情報を調べ 水ケ塚公園から樹林を抜ければ六合目宝永山荘経由で富士宮口コースで山頂に行ける事が分かり決行した 雨の日は山行はしないと決め10年以上雨に降られた事はないが (一度小雨に遭う) 今回はコロナの為計画がかなり遅れ やむ得ず体力維持の為後ろ髪を引かれながらやって来た 予報では早朝3時事には曇りに変るのと事であったが 予報がどんどん変り 地面をたたき付ける程の雨が降り続く 後の予報で9時から2時頃は晴れ間が出るとの事で情報を信じ どしゃ降りの雨の中 AM4時20分水ケ塚を出発 

樹林の中は激しい雨の為ライトの照射範囲が狭く周りを見渡せない 度々ルートをはずれ さ迷いながら何度もGPSでコースを確認 2時間40分程で森林限界を抜けた時にはホットする まだガスで視界は悪いが宝永第二火口 第一火口が見えて来る 山頂方向はまだ見えない 第一火口から約15分程で宝永山荘に到着 小屋は閉ざされ人気は全く無い 雨は今だ激しく降り続き 雨と汗の為足を止めると体身も冷え不安は募る 中止する事も頭を横切るが 間もなく降り止む事を信じ上を目指す しばらく登ると雨も小雨になり 七合目に到着する頃には雨も完全に上がり日差しも出て来た 予報通りである 雨との戦いは既に忘れ体も温まり山頂を目指していた 八合目で長めの休息を取り 辿って来たコースを振り返る 五合目より下はガスに覆われまだ雨が降り続いている様だ 九合目を通り過ぎ 最後の登り頂上浅間大社奥宮へは工事の為通行止めになっている 崩落かどうか分からないが危険の為 左回りに迂回し重機通行跡を辿り 剣ヶ峰裏手より山頂に到着 今回は長い道のりであった

周りを見渡しても登山者の姿はなく 静かな山頂である 人っ子一人いない剣ヶ峰山頂 雨との戦いは何処へやら もうココまでの疲れは全くない 何時もの様に持参のコーヒーを飲みながしばらく眺望を楽しむ 感激 下山の時間を考え今回はお鉢巡りは止め 頂上浅間大社奥宮で安全祈願をし下山開始しした

六合目を通過し宝永第二火口を過ぎ樹林に突入する頃には 朝程と同じく激しい雨に襲われピッチは極端に落ち時間との戦いなる 5時30分を回った頃には樹林中は真っ暗になりヘッドランプを付ける 再びGPSでコースを確認 6時過ぎ水ケ塚で樹林を抜けるが 道路は雨で川の様になっていた

富士登山で一人も出会う事無く山行を終えたのは始めてであるが 少し後ろ髪を引かれている



コースと所要時間

2020年9月06日                 雨 (土砂降り)    
山頂は曇り時々晴れ

水ケ塚公園出発 4時20分 →  宝永第二火口 7時15分 →

 宝永第一火口 7時30分宝永山荘 7時45分(10分休)  → 新7合目 8時50分

 → 元祖7合目 9時35分 → 8合目 10時20 (30分休)九合目 11時20分

   富士山頂 
剣ヶ峰 13時15分 (20分休)  

頂上浅間大社奥宮 13時45分 (15分休)

浅間大社集発 14時00分 → 宝永山荘 16時00分 → 宝永第二火口 16時20分


水ケ塚公園 下山  18時10分


  行動時間     12時間15分

  総合タイム    13時間50分






富士山    水ケ塚公園より 富士山頂  ピストン ぶらり山旅 コースタイム


六合目宝永山荘


水ケ塚入口
04時20分



土砂降りの雨の中 水ケ塚出発 雨の為視野が狭く 方向を失う 何度もGPSで位置を確認


剣ヶ峰山頂 富士山 観測所

剣ケ峰山頂
13時15分



天候も晴れに変り 静かな剣ヶ峰山頂 今回は登山者はいない


富士宮口山頂  頂上浅間大社奥宮


富士山剣ヶ峰
13時45分



頂上浅間大社奥宮裏側からの剣ヶ峰




GPS足跡(拡 大)


スライドショー   ご覧頂くにはWindowsXp サービスパック2が必要です HOME コースタイムと記録 写真館 装備
TOP     GIF動画(スライドシー起動しない場合)    こちら 前のページ  笠ヶ岳 次のページ  朝日岳