剱岳 黒部下の廊下縦走
2007年年10月5日(金)〜10月9日(火)
扇沢〜黒四〜室堂〜雷鳥沢〜剣沢(テント泊)〜剱岳〜剣沢〜真砂沢(テント泊)
〜仙人池〜阿蘇原(テント泊)〜黒四中止 阿曽原 (小屋泊)〜欅平 縦走
1日目 扇沢 〜黒四 〜室堂 〜雷鳥沢 〜剣御前 〜剣沢 テント
2日目 剣沢テント場 〜剣山頂ピストン 〜真砂沢 テント
3日目 真砂沢 〜仙人池 〜 仙人温泉小屋 〜仙人ダム 〜阿蘇原 テント 
4日目 阿蘇原テント場 〜仙人ダム〜S字峡 鉄砲水の為 下の廊下断念〜阿蘇原 小屋泊まり
5日目 阿蘇原 〜 欅平 トロッコ電車で宇奈月温泉 糸魚川軽油で 信濃大町 〜扇沢駐車場
剣・黒部
周辺地図
2007年10月5日AM7時 小雨が降っている
いよいよ剣岳へ向けて出発だ
 

AM:7時30分 黒四ダム到着
 まだ観光客はまばらだ   

室堂まで早く行きたいが アルペンルートの
乗り継ぎに 時間がかかる

AM9時30分 室堂に到着 いよいよ登山開始
みくりが池を 横目に見ながら 雷鳥沢へ向かう

登山者は まばらだ
雷鳥沢は 約2時間の行程だ
10月と言う事で 登山者は少ない

剣御前で 一休み すでに5・6人がいた 剣御前から剣岳を 望む

剣沢テント場に到着 テントは3張り
シーズンは終了している為 露営料は
無料
設営を終え剣山頂を眺めていると 剣岳 点の記の ロケ隊が声をかけて
きた もう2年も撮影しているとの事ご苦労様 まだ後1年は続くと言う 一
応説明を聞く 後に宣伝の為 立派なパンフレットを貰う ラッキー

2日目 晴れ
2日目 AM5時起床 昨夜や寒さと風で ほとんど
睡眠がとれず テントから出て見ると 外の水は凍っ
ていた 朝食をとり 6時 剣岳ピストンの為出発
天候晴れ

前剣

前剣より 剣御前方面を見下ろす

前剣の中層部と カニのタテバイ 
今回一番の急斜面 
ココを登りきると 
頂上は すぐそこだ
カニのタテバイには既に何人かが 取り付いている

2007年10月6日 AM9時10分
剣岳(2999)山頂に立つ 25年振り
である




2004年 三等三角点を設置 GPSによる 
測量にて 2998Mから 
2999Mに改定される

カニのヨコバイ ワンスパンに一人づつ進む
雨が振っていると滑りやすいので注意
本日は晴天なり

戻る HOME 次へ