猿倉入山〜白馬岳〜鑓ケ岳〜不帰ノ嶮〜唐松岳〜八方尾根下山あッジ沢ロッジ」 |
日程
|
2010年9月18日(土)〜9月19日(日)
1日目:晴れ
2日目:晴れ 強風 山頂付近 15メートル
|
宿泊
|
1日目:頂上宿舎 テント
2日目:八方尾根下山 |
山名
|
白馬岳・杓子岳・鑓ケ岳・不帰ノ嶮・唐松岳 |
山域
|
北アルプス |
入下山
|
猿倉/八方尾根 |
歩行時間
|
16時間40分 |
|
白馬岳
不帰ノ嶮
唐松岳
昨年突然の雪と強風の為中止した
白馬岳〜唐松岳の縦走
今回は 1ヶ月時期を早めてのリベンジ
風に悩まされたが 天候に恵まれ
充実した山行であった |
|
(9月17日)
東京 車で23時30分出発 |
(9月18日)
3時10分 八方第2駐車場着 AM 6時00分猿倉行きバス→AM 6時35分 猿倉着
猿倉出発AM 6時45分 →白馬尻小屋着7時40分 →白馬大雪渓着8時10分 →頂上宿舎着12時25分 テント泊
13時20分 白馬岳山頂へ出発 → 白馬山荘13時45分 →山頂着14時00分 10分休憩 14時40テント場到着 |
(9月19日)
テント場出発5時25分 → 鑓ケ岳着 7時12分 → 天狗山荘着 7時55分 10分の休憩
天狗山荘出発 8時05分 → 不帰キレット着9時10分 → 不帰ノ嶮2峰 北峰着 10時55分 → 南峰着11時10分
唐松岳山頂着12時05分 → 唐松岳頂上山荘着12時40分 → 丸山ケルン着13時12分 → 八方ゴンドラ駅着 15時17分
|
1日目 |
6時45分
7時40分
8時20分
12時25分
13時20分
13時45分
14時00分
14時40分
19時00分 |
何時ものように 東京発17日23時30分 車で出発 八方第2駐車場着18日3時10分
6時00分猿倉行きのバスに乗り込む 6時.35分頃猿倉に到着したが 既に登山者で賑わっていた
猿倉荘出発
9月の連休と言う事で 登山者で賑わっている
白馬尻小屋に到着したが あまりの人の多さに驚き 休憩を取らずに 先を急いだ 7月に来たときよりも足取りがスムーズで
30分程で大雪渓入り口に到着した
大雪渓到着
すばやくアイゼンを付けたが 立ち上がるときにバランスを崩し 転倒をしてしまった そのとき福岡から来ていた 5人のパーティに
軽い怪我を負わせてしまった 大丈夫だと言っていたが 気になり 連絡先をつげて 山頂を目指すことにした
300メートル程の雪渓を渡り アイゼンを脱ぎ 先を急いだ この辺りから 昨夜殆ど睡眠を取っていない為か 足が思うように
動かない 小休憩を取りながら山頂を目指した 途中先ほどの パーティに追いつき 怪我の具合を改めて聞いてみたが
大丈夫ですと言う答えが返ってきたので とりあえず安心した それにしても ここはキツイ登りである 何度も挫けそうになり
やっとの思い出 頂上宿舎に到着した
頂上宿舎到着
テント場の手続きを終え すばやくテントを張ることにした 既に20張りが立っていたが まだ場所には余裕があるので
場所を確保し 30分程で設営することが出来た
テント場を 山頂目指して出発した
白馬山荘着
白馬岳山頂到着
山頂は 沢山の人で賑わっていたので 写真だけ取り すばやく下山した 途中 白馬山荘で 沢山の宿泊者に驚き
どのくらいの人数か聞いて見たところ 500人ぐらいは 本日の宿泊者言う事である
村営頂上宿舎 テント場到着
とりあえず 宿舎でビールを買い いつもの様に 一人で乾杯をした 少しほろ酔いした所で 本日の昼食に ラーメンを
作って食べることにした 水が無料と言うことで助かります
今日は疲れたので早めにテントに入る事にし 改めてテントの張り具合を点検した 本日は風が強いと言う事で
いつもより強く固定した
寝袋に入り就寝
|
2日目 |
4時
5時25分
7時55分
8時05分
9時05分
11時19分
12時05分
12時40分
14時45分
15時17分
|
起床
テントの中で出発の準備をし 昼食に ソーセージ2本 食パン二切れをザックの袖に入れ 5時テントの撤収をした
外は今だ強い風が吹いているが 唐松岳目指して出発することにした
稜線に出ると ますます風は強くなり 前進するのが困難である 鼻と耳の感覚が失われて来たのでヤッケの帽子を
出し顔を保護した 痛みもとれ 周りの景色を見渡す余裕が出てきた 風のせいで空気が澄み 360度の展望が見渡せる
素晴らしい 景色である これだから山は止められない 来て良かったと思う一瞬である
杓子岳をトラバースし 鑓ケ岳山頂で写真撮影 全てが感動である
天狗山荘到着
10分の休憩を取る やはり隣で休憩を取っていた人に 情報を得ることにし 声をかけた その人も同じく 5時30分に
宿舎を出発し 唐松岳を目指しているとの事 二人とも地図を出しコースの確認をした 私の地図が古いせいか 若干
コースタイムが違っていることに気が付いた どちらにせよ 後 4〜5時間かかりそうである 課題は不帰ノ嶮の 2峰
登りである 通過者が多いと 時間待ちが長くなり 到着時間が異なってくる とりあえず出発する事にし 一先ず分かれた
天狗山荘出発
ここからキレットまでは なだらかなコースが続く ゆっくりゆっくり時間をかけながら 進んで行く
いよいよキレットへの下りに入る 特に危険な箇所はなさそうである
1峰を通過し 不帰ノ嶮2峰の登りに 取り付く 今回のコースでは この2峰の登りが 難所である ストックをザックにしまい
鎖を登っていく かなり危険な登りと見えるが 登ってみると 岩も硬く 鎖もかなり 頑丈に固定されている 安全である
少しキツイ登りであるが 何とが 2峰南峰の頭に到着 目の前に 唐松岳が 目に入って来た 山頂に 人が立って居る
様子が良く見える 後1時間ぐらいで到達出来そうである
唐松岳山頂着
山頂には人も多く なかなか標識の写真も取れない 素早く 360度の 写真撮影を終え 10分ほどで 唐松岳頂上山荘
へ下った 山荘までは人の行列でかなりの時間を費やしてしまった
山荘は足の踏み場がない程の人で 休む事無く通過した 今回は 五竜山荘経由で 遠見尾根を下山する
計画をしていたが あまりの人の多さに 八方尾根を 下山することにし 八方ゴンドラの最終時間は 四時30分なので
まだまだ 間に合いそうである
八方尾根に入ると 凄い人並みである 天気も良いし3連休も重なり ザックも持たず日帰りで入ってくる人が多く目に付く
途中丸山ケルンで 水分補給し 八方池で 10分の休憩 ここも凄い人である
リフト乗り場着 休憩を取りながら 約2時間
八方ゴンゴラ駅下山
今回の山行を 終えた
|
|