扇沢 → アルペンルート 室堂
室堂
雷鳥沢〜剣御前小屋〜剣沢  テント
テント場→源次郎尾根→剱岳山頂→平蔵谷→剣沢テント場

→剣沢→ 剣御前→ 立山縦走 一の越より 室堂下山

    室堂〜雷鳥沢〜剣沢〜源次郎尾根〜剣沢〜室堂あッジ沢ロッジ」
日程
2016年6月10日(金)〜6月12日(日)
 1日目:晴れ
 2日目:晴れ
 
3日目:曇り
宿泊
 1日目:扇沢からアルペンルート室堂 雷鳥沢〜剣御前〜剣沢
 2日目:テント場から源次郎尾根経由 剱岳山頂 平蔵谷 剣沢
 3日目: 剣沢〜立山縦走 一の越より 下山  
山名
(剱岳)
山域
北アルプス
入下山
室堂/室堂
歩行時間
20時間
残雪の


源次郎尾根
(6月09日)
東京 車で23時30分出発
(6月/10日)
扇沢駐車場
AM3時45分着
扇沢7時30分→室堂着9時00分 室堂発9時10分→ 雷鳥沢10時05分剣御前小屋着12時30分→剣沢着 13時05分テント場
(2月/11日) 
テント発4時10分 → 平蔵谷出会い着4時40分 → 源次郎尾根取り付き4時50分 → T峰7時25分U峰8時05分 → 剱岳山頂着10時25分
山頂出発11時10分 平蔵谷 剣沢分岐 12時00分→ 剣沢テント場14時00分 
(2月/10日) 
テント発4時10分 → 剣御前小屋5時00分 → 立山縦走の後 一の越より        室堂下山  10時10分
1日目


7時30

9時00



9時15分









12時30分



13時05分











東京発 23時30分発 扇沢着 3時45分着 無料駐車場でAM6時10分まで仮眠


扇沢出発

室堂到着
山岳警備隊へ入山届けを提出 


室堂出発
 今年は積雪は少なく 雷鳥荘まで コース上に雪は無い 雷鳥荘から目視で 雷鳥沢の状態を確認 今年は積雪が少なく


沢取り付き辺りは岩肌が現れている 毎年沢左側から剣御前小屋を目指すが 今年は 初めて 右側のコースを選択 小屋


直下で かなり急斜面になりてこずる 


剣御前小屋に到着 
一昨年まで剣御前小屋は営業していたが 昨年は 休業していた 今年もやはり小屋は閉まっている


剣沢を下り テント場に到着 
テント場には2張りテントが立っていた そして毎年水には不自由しなかったが 今年は パイプから水が流れていなく 最初

に到着した方が 岩から流れ出る少量の水を 工夫し 水汲み場を作っていてくれた ありがたい

昨年は3日間入山者は無く 私一人であったが 今年は 最終的に5人で 5張りのテント場立つことになる 全員単独行でこ

の時期の入山は初めての事であった 2人は 長次郎谷から 後の人は 平蔵谷からとの事 ルートが分からないとの事で 

細かくルート解説をする


2日目
4時10分


4時40分


4時50分





7時25分


8時05分







9時00分



10時10分





10時25分






11時10分


11時45分



12時00分




早朝4時10分 殆ど同時に山頂目指して出発する 平蔵谷を境に それぞれのコースに分かれて行く  


平蔵谷 源次郎尾根取り付き口到着


源次郎尾根に取り付く 
尾根は例年と特に変わりは無く 木の根っこの中を 進み 樹林帯を抜けると ルンゼからの合流地点 そしてT峰を

登りきる


T峰ピーク到着


U峰ピークへ到着する 
私の一番好きな場所である 目の前に本峰剱岳 そして長次郎谷 八つ峰 後ろを振り向くと 後立山の山々 天候も

良く 最高の眺望である 360度 何処をとっても言う事なし しばらく余韻にふける 剱岳山頂には 平蔵谷から登った

登山者が既に到着し 休憩を取っている姿が確認できる


U峰懸垂下降を終え
山頂を目指すが 今年は積雪が極端に少なく 岩肌が現れている 展望を満喫しながら 山頂直下へ


山頂直下の雪の壁 
昨年はダブルアックスで 登り切ったが 今年は アックスハンマーしか持参しなかった 殆ど垂直に近い雪壁 慎重に

滑落しないよう ピックを打ち込む 


尾根取り付きから5時間30分 剱岳山頂に到着した 年と共に毎年コースタイムが伸びて行く 今年も最長時間を更新した 

そろそろ限界かな 山頂はとても静かで 贅沢な時間が過ぎていく 登って来た者だけが 味わえる 喜びである 今年も

360度の眺望を楽しみ 約45分で山頂を後にした


山頂後にする


平蔵のコル
下りは 平蔵谷から 破けてもよいヤッケズボンを穿き コルより一気に剣沢分岐へ 約15分で 源次郎尾根分岐まで下りきる


ここからテント場までは 魔の登り返し 毎年へとへとになる そして2時間をなかなか切ることは出来ない 今年もやはり 2時

間丁度で テント場へ下山した  ほかの人たちは既に全員下山しくつろいでいた

3日目
4時10分



5時00分



10時10分



下山開始
テント場を後にする


剣御前小屋到着
今年も立山縦走し 一の越より  室堂へ下山


室堂へ下山

HOME