2024年11月24日 曇り

updated 2024.12.2
毛無山
ウィキペディアより

毛無山(けなしやま)は、山梨県南巨摩郡身延町静岡県富士宮市にまたがる標高1,964 m天子山地最高峰である。日本二百名山[2]山梨百名山[3]及び静岡百山[4]に選定されている。

毛無山は天子山地の最高峰である。麓集落から尾根コースと沢沿いのコースがある。本栖湖側からの雨ヶ岳経由のルート、西側の下部温泉からのルートはやや長い。[6]各方面からの以下の登山道がある[5]。山頂周辺は富士山の展望台となっている。
毛無山 雨ケ岳の稜線

動画

2024年11月24日






今回毛無山登山口から毛無山ピストンを計画していたが 色々な情報から道の駅朝霧高原を利用する事により毛無山〜雨ケ岳そして竜ヶ岳までも回れる事が分かり計画変更 竜ヶ岳は家族で山行する計画が有るので今回は外す事にした 朝霧高原で仮眠を取り早朝6時出発 目の前が遊歩道起点になっており毛無山登山口までトレッキング 右方向には毛無山から竜ヶ岳の稜線が綺麗に映し出される 登山口手前には有名なふもとっぱらキャンプ場が有り多くのキャンパーで賑わっていた 出発から50分程で毛無山登山口に到着 すでに多くの登山者で駐車場は埋まっている 登山届を提出し7時出発 八合目付近の展望台では富士山の上層部は雲で覆われす少し残念であったが毛無山山頂ではまだ少し雲は掛かっているが綺麗な富士山を眺望でき楽しむ事が出来た その後 毛無山最高地点を踏み雨ケ岳へ周回 右手に富士山を眺めながらの周遊でとても楽しく疲れも殆どない 端足峠では往復1時間程で登れそうな竜ヶ岳が見えているが来年家族での山行を計画している為今回は中止し道の駅朝霧高原へと下山する事にした


   

コースと所要時間

2024年11月24日                       曇り

道の駅朝霧高原 6時00分 → 毛無山駐車場 6時55分

麓登山口出発 6時00分 → 不動の滝見晴台 7時30分 → 展望台 9時10分

毛無山山頂 9時35分

山頂出発 9時50分 → 毛無山最高 10時00分 → 大見岳 10時10分

タカデッキ 10時45分 → 雨ケ岳山頂 11時15分

山頂出発 10時30分 → 端足峠 12時15分 → 東海自然歩道入り口 12時40分

道の駅朝霧高原 13時15分 

 
      総合タイム  7時間15分    (休憩を含む)





道の駅朝霧高原から 毛無山 雨ケ岳 右回り周回 日帰り ぶらり山旅 コースタイム

道の駅朝霧高原から

道の駅朝霧高原 出発
6時00分



麓登山口
7時00分

道の駅から50分程かけて毛無山登山口へ 駐車場は多くの車で埋まっていた


四合目近くの休憩ポイント


不動の滝見晴台
7時30分


十里木高原展望台からは目の前の富士山が見渡せる眺望の素晴らしい場所であるが今回は曇りの為眺望は良くない様だ


展望台からの富士山 目下にはふもとっぱらキャンプ場も


富士山展望台
9時10分

地蔵峠・毛無尾根出会
9時25分

展望台からは富士山が目の前に映し出されるが上部にガスがかかり少し残念である

地蔵峠からは緩やかな登りである


毛無山山頂からの富士山 少しガスも取れ美しい

毛無山山頂
9時35分


前回の越前岳ではガスの為山頂からの眺望はゼロであったが今回は少しガスがかかるも大満足であった

その後最高地点を通過する


雨ケ岳頂から  ガスに隠れてしまったが毛無山より大きく映し出される

雨ケ岳山頂
11時15分


雨ケ岳山頂に到着するが毛無山山頂よりこちらの方が展望は良くしばらく頂を楽しんだ


端足峠が近づくと竜ヶ岳も大きく見えてくる

端足峠
12時15分


端足峠から竜ヶ岳は1時間ぐらいでピストン出来そうで有るが 家族での山行計画が有る為今回はこのまま下山する事にした


東海自然遊歩道
12時40分


道の駅朝霧高原下山
13時15分











(GPS足跡)